ELS・コスモスプレゼンツから、夏季休業期間のお知らせです。
8月に入り、厳しい暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑さで頭がぼんやりしたり、だるさを感じたりしやすい季節。
フローリッシュ・フォーミュラシリーズのマインドフルをお使いになると、頭がスッキリ、お仕事や家事など集中できるのでおすすめです。
暑い夏を爽やかに乗り切りましょう!
<夏季休業期間>
8月10日(水)~8月16日(火)
上記期間中のお問合せやご注文については、8月17日以降順次ご回答・ご連絡致します。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。
5/29 エルス哲学の森
棚次正和先生特別講義
健康とは何か-<ホロス>と<すくよか>
を開催します。
--- --- ---
健康とは何かを、
ギリシア語 <holos (全体の意)>に由来する語源的繋がり、
さらに日本語<すくよか (健よか)>の意味から紐解き、
その本質に迫る。
いま私たちに求められているのは、生命の原理を探求する
哲学の復活であり、生命観・人間観の抜本的な刷新である
--- --- ---
詳細は、5/10付のブログをご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
メールセッションについて
遠方にお住まいなど、対面セッションにお越しになれない方のためのメールセッションです。
専用フォームとメールを使って専任プラクティショナーがお客様の心身の状況をお聞きし、心の問題の解決に向けて、まずテーマをしっかりと絞ります。
同時に、約1か月分のオリジナルフラワーエッセンスボトル(50mlスプレー)をお送りします。
詳細はこちらをご覧ください。
エルスフラワーエッセンス*スクール通信
2020 Vol.1
京都府立医科大学名誉教授
棚次正和先生による祈りの「人間学」
(全6回予定)
テキスト「祈りの人間学」棚次正和 著
人間の自然本性と、宗教経験の原点
この2つの視点が交差する
地平に立って見通す
新たな生き方と人間観
「祈り」という切り口から「人間学」の再構築を試みられた先生のご著書をテキストに学びます。
講義の後質疑応答、議論の時間を大切にします。
毎回準備してきていただき、積極的な発言があることを望みます。
詳細は、こちら
PIA予防医学講習会のご案内
予防医学セラピー協会主催の講習会
2020年PIA予防医学講習会
にELS代表 若狹由美が登壇いたします。
今回の講習会は、バイブレーショナル・メディスン(波動医学)の基礎理論に基づいて人間という存在への理解を深め、身体的、精神的、霊的、社会的な健康を実現するためのツールとしてのフラワーエッセンスを解説します。
若狹が同志社大学大学院で取り組んでいる、フラワーエッセンス学術研究の内容にも触れていきます。
フラワーエッセンスは初めてという方にも、既にご存知の方にも、健やかな毎日のために役立てていただける内容となっております。
ぜひご参加ください。
日時:
2月18日(火) 13:00~16:30
会場:
ウイングス京都(会議室)
詳細・お申し込みは1/31付のブログをご覧ください。
日本ソーシャルイノベーション学会ポスター発表でフラワーエッセンス研究が最優秀賞を受賞しました
この度、日本ソーシャルイノベーション学会第1回年次大会ポスター発表において
ELS代表の若狹由美の
「フラワーエッセンスを用いた糖尿病患者の心理的ケアおよび治療効果に関する実践的研究」
が最優秀賞を受賞しました。
この研究は、同志社大学大学院 今里滋教授の指導及び糖尿病専門医 熊本田崎クリニック副院長 西岡裕子医師の協力の下に実施されている学術研究です。
ELSフラワーエッセンス研究所のフラワーエッセンス*Lab,メンバーもフラワーエッセンスセッションに協力しました。
詳細は12/4付のブログをご覧ください。
フローラフュージョンズ バス&ボディオイル のラインナップに新商品が加わりました!
カモマイルド・カーム
~平穏で心安らぐ子守唄のようなオイル~
9種類のフラワーエッセンスと9種類のエッセンシャルオイル、バイオダイナミック農法と有機栽培によるテラ・フローラの手摘みの花をオーガニックのオリーブオイルにブレンドしました。
<こんな時にお使いください>
・ストレスや心配事を抱えている時の感情の安定に
・慢性的な不安や動揺を落ち着けたい時に
・消化器系の不調の時に
・月経時の不快感の緩和に
・落ち着きのないお子様の鎮静に
<使用されているフラワーエッセンス>
カモミール、マリポサリリー、ラベンダー、カリフォルニア・ヴァレリアン、ライラック、マグノリア、スイートアリッサム、ピンクエンジェルストランペット、スターオブベツレヘム
<使用されているエッセンシャルオイル>
カモミール、サンダルウッド、ラベンダー、フランキンセンス、シスタス、スプルース、シダーウッド、ヴァニラ、イランイラン
59ml 4,500円(税込4,950円)
118ml 7,600円(税込8,360円)
ネットショップからお買い求めいただけます。
新コーナー 「フラワーエッセンスの花図鑑」
京都府立植物園で育つ植物の中から、フラワーエッセンスの花(FES、Bach)の植物観察レポートをご紹介しています(近縁種や園芸種を含む)。
順次種類を増やしていきますので、どうぞお楽しみに!