3月の京都府立植物園⑤~寒葵と双葉葵~

佐々木さんからの3月の花便り、今回は寒葵と双葉葵です。

3月の京都府立植物園②木の花③ヤナギ④可憐な花たち、は各タイトルをクリックしてご覧ください。)

-----*-----*-----*-----*-----*-----

 

今回、絶滅危惧種についての講演と展示会がありました。

講演は聞くことができませんでしたが、カンアオイの展示を見ました。

初めて見る珍しい植物です。

 

カンアオイ」(寒葵)(学名 Asarum nipponicum)

 

ウマノスズグサ科カンアオイ属の植物です。

日本固有種であり、繁殖は100年で1mという大変遅い広がり方です。

 

葉の下、地面の上に花を咲かせます。

一説には、ナメクジなどの地面を這う虫で媒介するためと言われています。

 

写真は、植物生態園のもの(写真1~3)と、展示されていた色々なカンアオイです。

薄緑色の花(写真4)、パンダカンアオイ(写真5)、オナガカンアオイ(写真6)です。

これは、ほんの一部です。

 

展示は様々な種類があり、驚きながら見ることができました。

根に清涼感がある香りがあります。嗅がせて頂きました。

 

花びらはなく、先が3つに裂けた釣り鐘状の萼です。

雄しべ12本、雌しべ6本ということですが、そうでないものもあるそうです。

 

原生しているものは減少して、鹿に食べられたり、ギフ蝶の幼虫が好むそうです。

 

もう一つは、「フタバアオイ」(双葉葵)(学名 Asarum caulescens Maxm)です。

ウマノスズグサ科カンアオイ属です。

植物生態園と紫陽花園の近くの林の中にありました。

 

葉は葵の御紋のモデルです(写真1)。

 

花は、葉の下に隠れています。地面よりは上に咲いていました(写真2、3)。

自家受粉で増えるようです。

県によっては絶滅危惧種指定されています。

 

ほんとうに植物園は驚きの宝庫ですね。

  佐々木

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----

地面の上に花を咲かせる寒葵、とても珍しいですね!

双葉葵も「葵の御紋」でハート型の葉は有名ですが、花はなかなか見る機会がありませんでした。

葉っぱの下で密やかに咲いていたのですね。

佐々木さん、貴重な写真をありがとうございました。